ワンちゃんの口腔ケア、出来ていますか?
ケア用のおやつをあげているし…おもちゃで遊んでいるし…という飼い主の皆さん。
一度ワンちゃんのお口の中をチェックしてみてください。
想像よりも歯垢がついているかもしれません!
実家の愛犬がまさにこれでした。歯垢どころか歯石になっていたので急いで歯磨きを取り入れはじめましたが、やっぱり簡単じゃありませんね…
余談ですがお医者さんに歯垢除去について聞いたところ
「人間と違って治療としてじっとしてくれないので全身麻酔になっちゃいますね」とのこと。
歯垢とるだけでこんな大がかりになってしまうのか…とものすごく驚きました。考えたら当然なんですがね…
そんな大事に至る前に!
「歯磨きをいやがるし…」という飼い主さん、歯磨きに苦戦している飼い主さんにオススメしたいデンタルケアのご紹介です。
何か気になったことがあれば
大切なワンちゃんに気になることがある…そういったときは気軽に相談できるサービスがありますので是非活用してみてください!
近年、歯磨きをしましょうと指導をされている獣医師さんが多くなってきています。
いざ歯磨きをしようとしても、子犬の頃から慣れていない子は嫌がってなかなかさせてくれません。
犬の8割は歯周病(またはその予備軍)と言われていますし歯周病の有無で愛犬の健康や寿命が左右されるとも言われています。
クリーニングしようにも人間みたいに簡単には出来ないので本当に日頃からのケアが大事になってきます。
お口の健康が長生きにつながっているのはワンちゃんも人間も一緒ですね…
人もたべることができる品質としてこだわって作られている商品ですので是非、口腔ケアとして取り入れてみてください!
